世界一物価が高いというロンドンで暮らして、現在はイタリア移住しためいです。
お金に愛されて当たり前♡
Be Richを目指したい頑張り屋さんの起業女子、起業ママにお伝えします。
わたしは現在、起業されたい方を対象に、セールス&脳科学(ライセンスフリー、ディプロマ発行付き)のオンラインスクールを主宰しています。
週1日、2時間の隙間時間で20万円をゆるく幸せに稼げる方法♡をコンセプトにした3ヶ月の講座です。
今回は、ママ起業!妊娠中でも海外にいても自分のペースで働ける魅力!についてです。
ママ起業!妊娠中でも海外にいても
この記事を書いている今日、妊娠8ヶ月(28週3日)ですが普通にお家でお仕事ができています。
わたしはつわりが酷いタイプだったので、妊娠中に普通にお勤めに行くママを尊敬します。
つわりがない人もいるので、そういう人からしたら感覚が伝わらないかもしれませんが、吐きそうで吐いてが永遠に続くような時間でした。
息子がいますが育児ができるレベルの体調ではなく、寝込む日が多くて妊娠初期は本当に動けなかったです。
もしも会社勤めだったらこの時期に有給を取るか仕事を辞めていたと思います。
電車に乗って働きに行くことは出来なかったと思います。
仮に通勤できたとして、吐いていただろうし車酔いの感覚が続く状態だったので、仕事ができるレベルだったかは謎です。
え!妊娠初期に体調悪いんですね!
わたしにはフリーランス仲間がいるのですが、時々オンラインで勉強会をしていました。
妊娠初期にあまりにも体調が悪くて参加できなかったのですが、
「え!妊娠初期に体調悪いんですね!」
と言われて、そっかぁ、新婚の若い男性は知らないんだなぁと思いました。
彼は妊娠初期から体調が悪いことに驚いていました。
そうなのよね、この時期に体調が悪いと職場の人にも言いにくいから会社勤めの妊婦さんは難しいのよね。
安定期に入れば言いやすいけれど、まだ妊娠したばかりだと職場に言いにくい妊婦さんは多いと思います。
しかし、つわりが酷いのは妊娠初期。
一般的につわりは妊娠初期、中期くらいまでで後期はあまりない人が多いと思います。
起業していなかったら今、仕事がなかった!
↑ZOOM質問会の様子
今はつわりもなく元気なのですが、だからこそお仕事ができることが嬉しいです。
起業していなかったら、妊娠初期の体調不良の時期が長かったので退職していたと思います。
あの時期は動くことが辛かったので、とても毎日出勤できる状態ではなかったです。
そう思うと、在宅で働けて自分のペースで働けるママ起業は魅力的だと思います。
ママ起業!子どもが熱でも在宅ワーク
実は継続講座の講義を午後に1時間半程開催していたのですが、息子が高熱でした。
その間、夫が息子のお世話をしてくれていたので問題なかったのですが、驚いたのは子どもは子どもの急な発熱です!
息子は2歳9ヶ月なのですが、お昼ご飯の時間にいつもと様子が違って食欲がない旨を伝えてくれていましたが、最初は体調が悪いことまでは気付きませんでした。
というもの、元気な日でも食べたくないと言い出す日が最近あるので判断が難しいのです。
その後、おでこが熱いことがわかり、熱があることに気づきました。
こんなに急に熱が出るのか…
咳もしていないし、午前中は元気だったのに…
とかなり驚きました。
子どもの急な発熱、在宅ワークは安心
わたしが主催している継続講座の講義は1時間半ですし、在宅ワークなので移動時間もないです。
子どもの急な発熱の時でも安心だと思いました。
夫が息子に薬を飲ませてくれてお昼寝させてくれたのですが、その後は息子元気でした!笑
薬効果で一時的に熱が下がっていたので、楽しそうにしていました。
絵本を読んであげたりして過ごしました。
家族との時間も大切にできる働き方
クリスマスツリーを11月末に飾りました!
日本の家族にクリスマスツリーと猫と写っている写真を送りたかったので、さっき夫に撮ってもらいました。
猫のシーシーちゃん。
賢いし、かわいい子です。
息子がシーシーにご飯をあげる光景がいつもほのぼのして癒されます。
たまにシーシーは、家族に感謝の気持ちを込めて、外に出かけてネズミをプレゼントしてくれます。
ちょっとびっくりですが、家族が喜ぶと思ってやってくれるみたいです。
今日は継続講座で、特典配布の日でした♡
8万円相当の特典をお配りする予定でしたが、20万円相当のプレゼントに変更しました!
成約率を劇的にUPすることができる最強提案書の作り方極秘ノウハウ公開、高額商品がザクザク売れる提案書の見本解説をお伝えしました。
そして後半!
リクエストをいただいていたので、Canvaでご提案書を作る方法もお話しましたwebデザイナーでもないし、わたしからCanvaの使い方を聞いて勉強になるのか疑問はありましたが、それが逆に良かったです←自分で言うw
理由は、パンプレットの場合はデザインやセンスも重要ですが、ご提案書に重要なのは文字だからです。
ご提案書の意味を理解して、Canvaの良い部分とCanvaの機能をデザインにこだわって使い過ぎると良くない点をお伝えしました。
「キャンバ」なのか「カンバ」なのか発音がわからないという事態が😂
ネットで調べてもカンバと読み方を書いている人と、キャンバと書いている人がいて、いつも読み方がわからないんですよね(°_°)
皆さんはなんて発音していますか?